先進事例

看護業務の効率化先進事例アワード
看護職が勤務する全国の医療機関、介護保険施設等において、直近3年以内に成果を挙げた看護業務の効率化に資する取り組みを広く募集し、その中から汎用性が高く効果のある取り組みを選考・表彰する「看護業務の効率化先進事例アワード」を実施しています。
2023年度受賞施設 ※<>内は部門名です。
2023年度 |
---|
最優秀賞 AI・ICT等技術の活用 スマートフォンを活用した妊婦への説明と情報提供―業務の効率化と利便性の向上をめざして―施設名学校法人聖路加国際大学 聖路加国際病院 |
優秀賞 業務改善 感染管理認定看護師が取り組んだ「汚物処理改革のススメ」施設名社会福祉法人恩賜財団 京都済生会病院 |
優秀賞 業務改善 適切な感染対策と汚物処理業務の効率化施設名社会医療法人畿内会 岡波総合病院 |
優秀賞 タスク・シフト/シェア・多職種連携 薬剤関連の看護業務を効率化-薬剤師と看護師が協働した取り組み-施設名トヨタ自動車株式会社 トヨタ記念病院 |
優秀賞 AI・ICT等技術の活用 医療情報部との連携及びICTの活用でコロナ禍の看護管理業務効率化を図る施設名地方独立行政法人大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター |
優秀賞 その他の工夫 市全体で取り組む医療的ケア児への支援―市立病院の立場から―施設名市立豊中病院 |
奨励賞 業務改善 「使える」ICTの運用と「新たな」ICTの導入で訪問看護ステーションの業務をもっと効率化する!施設名公益社団法人広島県看護協会 訪問看護ステーション |
奨励賞 AI・ICT等技術の活用 患者情報連携ソリューション導入による業務の効率化―病棟と内視鏡センターの連携―施設名東日本電信電話株式会社 NTT東日本関東病院 |
特別賞 その他の工夫 新興感染症に対応可能な看護体制の構築 ―SUB ICN を導入して―施設名福井県立病院 |
特別賞 AI・ICT等技術の活用 業務量調査から見えた業務負担とその改善策―チーム活動を円滑にする通信機器の活用―施設名自治医科大学附属さいたま医療センター |
表彰式・事例報告会
【開催日時】2023年12月22日(金)13:30 – 16:00
【開催方法】 オンライン開催(Zoomウェビナー)
【参加費】無料
【定員】1000名
【参加申し込み期間】2023年11月1日(水)~2023年12月21日
【参加申し込み方法】下記URLから参加申し込みフォームにアクセスし、必要事項を記入して送信してください。
参加申し込みフォーム
【お問い合わせ先】
公益社団法人日本看護協会 労働政策部看護労働課
E-mail : kangorodo@nurse.or.jp Tel : 03-5778-8553(直通)
受賞施設一覧
※<>内は部門名です。
2022年度 |
---|
最優秀賞 タスク・シフト/シェア・多職種連携 365日24時間の電話対応専属スタッフによる訪問看護ステーションにおけるタスク・シフト/シェア |
優秀賞 タスク・シフト/シェア・多職種連携 特定行為研修を修了した看護師を中心とするPICCチームによるタスク・シフト ~安心・安全でタイムリーな留置を目指した業務改善の取り組み~ |
2021年度 |
---|
最優秀賞 タスク・シフト/シェア・多職種連携 小児集中治療室で取り組む特定行為実践とタスクシフト~効率的で安全・安心な看護の提供を目指して~ |
優秀賞 AI・ICT等の技術の活用 新型コロナウイルス感染症クラスター下での看護記録革命!~スマホ活用で問題解決~ |
優秀賞 その他の工夫,タスク・シフト/シェア・多職種連携 看護補助者の退職者減少を目指した「看護補助者の拡大チーム」の編成と「看護補助者ラダー」の導入 |
優秀賞 業務改善 改善活動の推進による働き続けられる職場環境づくり~広島県版自己点検ツール「チャレンジ」を活用した3か年に亘る業務改善の取り組み~ |
奨励賞 業務改善 看護師のケアマネジメント力を介護負担軽減と二次障害の予防に活かす~老人介護施設における看護師の役割とノーリフト推進~ |
特別賞 その他の工夫 看護部働き方改革プロジェクト:「繁忙度表」を活用した人員の采配と応援体制づくり |
2020年度 |
---|
最優秀賞 AI・ICT等の技術の活用 訪問看護におけるエコーによるアセスメント導入とICTを使った医師との連携 |
優秀賞 AI・ICT等の技術の活用,業務改善 ICTツール×ウエブ会議最大活用による業務効率化への取り組み |
2019年度 |
---|
最優秀賞 業務改善 「ユニフォーム2色制」と「ポリバレントナース育成」による持続可能な残業削減への取り組み |
優秀賞 その他の工夫 小規模病院における看護クラーク科の立ち上げ・看護クラークの一元管理による看護師負担軽減 |
奨励賞 AI・ICT等の技術の活用,タスク・シフト/シェア・多職種連携 さろまリハビリプロジェクト |
看護業務の効率化先進事例アワード2023
【募集期間】2023年6月1日(木)~ 7月31 日(月)※当日消印有効
※応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。