最新情報
お知らせ
「看護業務の効率化先進事例アワード2022」受賞施設決定!
2022年11月01日
「看護業務の効率化先進事例アワード2022」受賞施設が決定しました。
表彰式・事例報告会は2023年1月19日(木)Web開催いたします。(参加費無料)
(11月中旬より当ページの申込フォームにて視聴申込の受付を開始します)
受賞施設の取り組み紹介の動画、事例集は2023年3月に本サイトにて公開予定です。
<2022年度 受賞施設>
| 【最優秀賞】 |
| 365日24時間の電話対応専属スタッフによる訪問看護ステーションにおけるタスク・シフト/シェア |
| 株式会社Le-caldo 訪問看護ステーション トータルケア |
| 【優秀賞】業務改善部門 |
| 医療機器と電子カルテのデータ共有による看護業務の効率化 ~専従医療安全管理者の立場から~ |
| 社会福祉法人恩賜財団 済生会松阪総合病院 |
| 【優秀賞】タスク・シフト/シェア、多職種連携 |
| 特定行為研修を修了した看護師を中心とするPICCチームによるタスク・シフト ~安心・安全でタイムリーな留置を目指した業務改善の取り組み~ |
| 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 |
| 【優秀賞】AI・ICT等の技術活用部門 |
| 患者の転倒・転落リスクをAIで予測し多職種連携で個別ケアを実践する! |
| 社会医療法人石川記念会 HITO病院 |
| 【優秀賞】その他の工夫部門 |
| コロナ禍がもたらしたリリーフ体制構築の効果 |
| 社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会千里病院 |
| 【奨励賞】タスク・シフト/シェア、多職種連携部門 |
| コロナ禍だからできた もう迷わない!色別カテゴリ表記で新たな診療材料管理 ~看護部と物品管理センターの協働~ |
| 国民健康保険 小松市民病院 |
| 【奨励賞】その他の工夫部門 |
| 年休取得促進のための計画助勤 |
| 地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター |
| 【特別賞】AI・ICT等の技術活用部門 |
| 訪問看護における働き方改革:ICT活用による直行・直帰制の実現 |
| 株式会社らふえる らふえる訪問看護ステーション |
| 【特別賞】業務改善部門 |
| 搬送ロボットを導入した看護師のカイゼン活動 ―トヨタ生産方式(Toyota Production System : TPS)を基盤として― |
| トヨタ自動車株式会社 トヨタ記念病院 |
関連記事
-

「看護業務の効率化先進事例アワード2021」表彰式・事例報告会
看護職が勤務している医療機関・介護保険施設等において、看護業務の効率化に関する優れた成果をあげ、医療・看護ケアサービスの充実を実現した取り組みの表彰及び事例報告会について、2021年度は新型コロナウイルス感染症等の状況を […]
-

「看護業務の効率化先進事例アワード2020」表彰式・事例報告会
看護職が勤務している医療機関・介護保険施設等において、看護業務の効率化に関する優れた成果をあげ、医療・看護ケアサービスの充実を実現した取り組みの表彰及び事例報告会について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、202 […]
-

「看護業務の効率化先進事例アワード2019」表彰式・事例報告会
看護職が勤務している医療機関・介護保険施設等において、看護業務の効率化に関する優れた成果をあげ、医療・看護ケアサービスの充実を実現した取り組みの表彰及び事例報告会が開催されました。 表彰後には、最優秀賞・優秀賞に選ば […]
